音楽を聴きながら、作業をするとはかどりますよね。
無料で4000万曲以上を聴き放題なのが、「Spotify」です!
Spotify Freeなら、定期購入しなくてもいつでもどこでも音楽を楽しめるんです。
そこでこの記事では、Spotifyとはどういったサービスなのか・登録方法はどうするのかまとめます!
Spotifyとはどんなサービス?
Spotifyは、デジタル音楽配信サービスです。
もしかすると、「初めて聞いた」、「なんか難しそう」と感じた人もいるかもしれません。
かんたんに説明すると、登録すればパソコンやスマホで約4000万曲の音楽を聴けるサービスです。
たくさん音楽を聴く人におススメです。
Spotifyの料金プランは?
サービス内容 | フリー 無料 |
プレミアム 月額980円(税込) |
4000 万以上の曲へのアクセス | ✔ | ✔ |
ポッドキャストへのアクセス | ✔ | ✔ |
フル尺再生 | ✔ | ✔ |
スマホでのオンデマンド再生 | ✔ | |
広告なしでの再生 | ✔ | |
オフライン再生 | ✔ | |
スキップ無制限 | ✔ |
Spotifyは、大きく分けて2つのコースから選んで使うことができます。
プレミアムだと広告なしの高音質で、音楽を堪能できるんです。
フリーでも全曲フルで聴けるので、まずはお試ししてみると良いですね。
ただしフリー会員だとスマホから曲を聴く場合、自由に選んで再生できません。アーティストやアルバムを選ぶ、ランダム再生のみに対応しています。
Spotify特徴まとめ
Spotifyを実際に使ってみて良かったと感じるポイントをご紹介します!
2.最大320kbpsの高音質
3.パソコン・スマホで音楽を楽しめる
4.フリーでも全曲フルで聴ける
邦楽が豊富
Spotifyで聴ける音楽は約4000万曲!
「Mr.Children」や「椎名林檎」など邦楽も豊富です。
月額980円で、全ての音楽を聴き放題です。
例えば、1日に100曲聴いても料金は変わりません。
CDからスマホに取り込むのは大変ですね。
たくさん音楽を聴く人におススメです。
最大320kbpsの高音質
Spotifyでは、最大320kbpsの高音質で音楽を堪能できるんです。
聴き放題だから低品質だという心配もありません。
Spotifyだと月額980円で、高音質な音楽を聴き放題なわけですね。
パソコン・スマホで音楽を楽しめる
パソコン・スマホでいつでも聴けるのも大きな特徴です。
通学時間や寝る前にも視聴できるのが嬉しいですね。
無料サインアップから手続きを進めると、フリー会員として登録されます。
クレジットカードなどの情報は必要なく、放置していてもお金がかかることは無いので、気軽にお試しすることができますね。
パソコンからは、ウェブプレイヤーで聴けるのでダウンロードの必要もありません。
フリーでも全曲フルで聴ける
フリー会員でも、全曲フル再生できるんです。
メールアドレスのみで登録できるので、放置していてもお金がかかることはありません。
ただし広告が流れたり、ダウンロードできなかったりと制約もあるので、全機能を使いたい人はプレミアムに登録すると良いですね。
WEBから登録
アカウントを持っていない方は、上記リンクから登録しましょう。
Spotify公式ホームページにアクセスして、中央にある「さっそく始めよう」をクリックします。
支払い方法は右上にあるメニューボタンをクリックすると変更できます。
支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- キャリア決済
- コンビニ支払い
- ATM・銀行振り込み
- オンラインバンキング
- PAYPAL
アプリからもプレミアムに登録できるんです。
アプリから登録
アプリを起動したら、右下の「My Library」をタップしましょう。
右上にある歯車ボタンをタップして「PREMIUMにアップグレード」から手続きを進めてください。
Spotifyは、ネットから簡単に解約できます。
まとめ
フリー会員でも全曲フルで聴けるのは、お得だなと感じます。
通学・通勤時に、Spotifyで音楽を聴いて気分転換するのも良いですね。
アーティストも追加されていくので、お気に入りの曲を見つけてください。
Spotifyなら曲をSNSなどでシェアすることもできるんです。
ぜひ一度聴いてみてくださいね。