1986年12月20日に公開された劇場版 第1作「ドラゴンボール 神龍の伝説」
これまでに20作が制作され、 2018年12月14日には最新作”ドラゴンボール超 ブロリー”が公開されました。
第1作が公開されてから32年経っても、高い人気を誇っているのが凄いですね。
劇場版にしか登場しないキャラクターもいるので、漫画とは違った展開を楽しめます。
今回は、劇場版「ドラゴンボール」の歴史をまとめました。
本作品の配信情報は2018年12月21日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の状況については各公式ホームページをご確認ください。
もくじ
劇場版「ドラゴンボール」の歴史
孫悟空とブルマが出合いドラゴンボールを探す旅に出る。漫画とは違ったストーリー。
皇帝陛下を務めているのは餃子だった。漫画とは違った設定を楽しめる作品。
アラレちゃんも登場します!
ガーリックJr.は永遠の命を手に入れるためにドラゴンボールともども孫悟飯を奪っていく。孫悟飯の潜在能力の高さが分かる作品。
孫悟空の界王拳や元気玉も登場する作品。
孫悟空、悟飯、ターレスの3役を1人で演じた野沢雅子さんは凄いですね。
神龍の力で永遠の若さとパワーを取り戻したスラッグと孫悟空の戦いが始まる!
劇場版ドラゴンボールで初めてスーパーサイヤ人が登場した作品。
全身がサイボーグ化され、メタルクウラとして復活。
劇場版ドラゴンボールでベジータが初登場した作品。
対抗するのは孫悟空、ベジータ、トランクスの三大超サイヤ人!
孫悟空、悟飯、ベジータ、トランクス、ピッコロが束になっても勝てないブロリー。
はたして勝ち目はあるのか!
地球を守れるのは孫悟飯しかいない。悟飯の本気が見れる作品。
孫悟天、ビーデル初登場作品。
最後に決めるのは、親子3代のかめはめ波!
なんと科学者によって血液から再生されたブロリーだった。
誰も助けに来てくれない状況で倒せるのか!
魂を洗浄する装置が壊れ、ジャネンバが生まれる。
圧倒的な力を誇るジャネンバには、孫悟空とベジータのフュージョンしかない!
ハチャメチャ感が笑える作品。
中から出てきたのは勇者タピオン。
タピオンとトランクスの友情が熱い作品。
これまでの劇場版とは作画ががらっと変わった作品。
今度の相手は破壊神ビルス。
全く歯が立たないビルスに、悟空はさらなる強さを求める。
超サイヤ人に復讐するために修行を積み、さらなる高みに到達したフリーザが悟空たちの前に立ちふさがる。
鳥山明さんが初めて脚本を担当した劇場版ドラゴンボール。
悟空、ベジータ、ブロリーの3人がどのような運命をたどって出会い戦うのか。
フリーザも登場しドラゴンボールの歴史が明らかになる。
劇場版にしか登場しないオリジナルキャラが人気になる場合もありますね。
ブロリーやタピオンなど、カッコいいキャラは印象に残ります。
特にブロリーは最新作を含めて4作品に登場し、ドラゴンボールの歴史に刻まれました。
劇場版でお馴染みの「クリリンがやられるシーン」や「仲間が駆け付けるシーン」なども、観ていて楽しいですね。
ドラゴンボールシリーズ 配信サービスまとめ
動画配信サービス | 月額料金 | 初回入会お試し期間 |
dTV![]() | 550円(税込) | 31日間 |
dアニメストア![]() ![]() | 440円(税込) | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 500円(税込) | 30日間 |
U-NEXT![]() | 2189円(税込) | 31日間 |
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】![]() | 976円(税込) | 2週間 |
※dTV、dアニメストア、U-NEXTは毎月1日が課金日となり、月の途中で入会しても日割り計算にならずその月の末日が利用期間になります。
見放題で視聴できる作品は以下の通りです。
・劇場版ドラゴンボール 19作
・ドラゴンボール エピソードオブバーダック
・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
・ドラゴンボール超 131話 ・劇場版ドラゴンボール 19作 ・ドラゴンボール エピソードオブバーダック ・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画 ・劇場版ドラゴンボール 19作 ・ドラゴンボールZ 291話 ・ドラゴンボールGT 64話 ・ドラゴンボール改 159話 ・ドラゴンボール超 131話 ・劇場版ドラゴンボール 19作 ・ドラゴンボール エピソードオブバーダック ・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画 ・ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父 ・ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球 ・ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士 悟飯とトランクス ・ドラゴンボールZ 291話 ・ドラゴンボールGT 64話 ・ドラゴンボール超 131話 ・ドラゴンボール エピソードオブバーダック ・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画 ・ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球 ・ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父 ・ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士 悟飯とトランクス おすすめは「U-NEXT TVシリーズを全話視聴でき、劇場版やスペシャル版もあります。 無料お試し期間中に解約すれば、料金はかかりません。 伝説の超サイヤ人”ブロリー”が初登場した作品です。 鳥山明さんは脚本に関わっていないので、劇場版オリジナルキャラなんですよね。 孫悟空、ベジータ以外にも超サイヤ人がいた衝撃。 赤ちゃんのときの戦闘力は、孫悟空が2、ブロリーが10000です。 戦闘力だけならサイヤ人最強かもしれません。 超サイヤ人に変身するには、穏やかな心を持っている必要があるので、ブロリーも本来は優しい性格のはず。 最新作「ドラゴンボール超 ブロリー」では、鳥山明さんが描くブロリーが観れます! ゆるく笑えるハチャメチャ作品。 ジャネンバが生まれ、あの世とこの世の法則が崩れます。 倒したはずのフリーザも生き返り、孫悟飯の前に立ちふさがる! しかし、強くなった悟飯のパンチ1発でKO!当時からどれだけ強くなったのか分かりますね。 悟空とベジータのフュージョンシーンも必見です。 フュージョンに失敗すると太ったゴジータが生まれ、命からがら逃げ切ります。 最後は最強のゴジータが誕生し、カッコよく決めてくれます! 地球人最強の孫悟空とベジータのフュージョンはワクワクしますね。 勇者”タピオン”が登場する作品。 タピオンが常に冷静で優しく、カッコいいんですよね。 幼少期のトランクスもタピオンを慕い、憧れます。 最後のシーンでは、タピオンが使っていた剣をトランクスに託します。 それ以来、大人になるまで大事に使っているんですよね。 フリーザを切り刻んだ剣です。 幼少期のトランクスは元気ハツラツというイメージですが、大人になると冷静沈着に性格が変わります。 タピオンとの出会いがトランクスを成長させたのかもしれませんね。 劇場版は作画も良いので、おすすめです。 30年以上前の作品でも、面白いのが凄いですね。 さらなる進化を遂げているドラゴンボール。これからも世界中で愛されていくでしょう。 見放題で視聴できる動画配信サービスで、様々な時代のドラゴンボールを堪能してください。」ですね。
劇場版ドラゴンボール おすすめ作品
第11作 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
第15作 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
第16作 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
まとめ