こんにちは、のふのふです。
動画で有名講師の授業を受けられるスタディサプリ。
選べるコースは3つです。
それぞれ支払い方法が違うので、まとめておきます。
では、詳しく書いていきますね。
スタディサプリ支払い方法
コース | 月額料金 | 支払い方法 |
ベーシックコース | 980円 | クレジットカード決済・キャリア決済・コンビニ決済・iTunes Store決済 |
合格特訓コース | 9800円 | クレジットカード決済 |
合格特訓コース+LIVE受け放題コース | 19800円 | クレジットカード決済 |
スタディサプリには、3つのコースがあります。
支払い方法が、それぞれ違うので確認しましょう。
クレジットカード決済
使用できるクレジットカードの種類は、Visa / Master / JCB / Amex / Dinersです。
申し込みには、保護者の同意が必要です。
ちなみに初めてスタディサプリを利用する方で、クレジットカード決済で申し込むと、14日間の無料体験ができます。
無料体験は、クレジットカード決済の申し込みだけなので、注意が必要ですね。
キャリア決済・コンビニ決済・iTunes Store決済で申し込むと、無料体験が適用されません。
キャリア決済
ソフトバンク、au、docomo、Y!mobileの4つでキャリア決済できます。
キャリア決済はベーシックコースのみ対応しています。
14日間無料体験は、適用されないので注意ですね。
コンビニ決済
対応しているコンビニは、以下の通りです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
コンビニで支払いが完了すると、利用開始。
14日間無料体験は、適用されないので注意です。
iTunes Store決済
iOSアプリからのみ利用できます。
iTunes Store決済手数料がかかるので、少し高くなります。
テキスト料金支払い方法
スタディサプリでは、PDF形式のテキストを無料ダウンロードできます。
紙のテキストが欲しい場合は、1冊1200円で購入できます。
支払方法は、「クレジットカード決済」と「コンビニ決済」の2つですね。
注文日から1週間~10日間程度で届きます。
あなたに会った支払い方法で登録してみてくださいね。