今回は、動画学習サービス「スタディサプリ」をレビュー。
実績のある講師陣の講座4万本以上が見放題にもかかわらず、月額2178円(税込)のお手頃価格ですが、実際に使ってみた感想をレビューします。
最初にかんたんな感想をまとめると「塾と迷っているなら、まちがいなくスタディサプリを試してみた方がいい」とおすすめできます。
スタディサプリを5つ星でレビュー
ベーシックコースは月額2178円でスタディサプリ内の講座4万本以上が見放題でコスパ最高です。
それでいて講座を担当する講師の質も高く、満足度が高い内容です。
しかも定期テスト対策や受験対策講座まで用意されている徹底ぶり。
ただし動画なので、分からない部分を質問できないところが惜しいポイント・・・
しかしベーシックコース以外にも個別指導コース(中学生向け)と合格特訓コース(高校生向け)が用意されていて、そちらだと担当コーチがつき質問ができるようになります。
小学1年生から高校3年生まで対応しているので、長く続けられるのも嬉しいポイント。
もう少し詳しくお伝えします。
①講座数 講座4万本以上

全ての講座が見放題
スタディサプリの講座は小学1年生から高校3年生まで、さらに資格対策講座や受験対策まで用意されている徹底ぶり。
有料登録すれば、誰でも全ての講座を視聴できるので予習・復習にも使える便利なサービスですね。
最初は講座数に圧倒されますが、少しずつ視聴していくと攻略していく楽しみが生まれます。
基本的には教科書の内容に沿った内容になっているので、使いにくさは感じません。
②講座の内容
講座で大事なのが講師ですが、スタディサプリでは実績のある方たちが揃っています。
実力のある講師の授業を受けようとすると、場所や人数に制限が出てきますが、スタディサプリはその欠点を補っています。
日本全国どこに住んでいても、何人でも何時でも、自由に講座を視聴できます。
登録前にどのような講師たちが教えてくれるのか分かるので安心です。
③テキスト
スタディサプリのテキストは「無料のPDFテキスト」と「1冊1320円(税込)で購入するテキスト冊子」の2種類あります。
テキスト冊子のメリットは書き込みながら、復習できる点。
無料のPDFテキストのメリットは、プリンターで印刷して必要な部分だけ利用できる点。
講座の最初から最後まで視聴する場合は、印刷する必要がないテキスト冊子の方が困りません。
授業内容を全てノートに書き写し、自分だけのオリジナル学習ノートを作り上げるのも楽しいのではないでしょうか。
④値段
・個別指導コース:月額10780円(税込)
・合格特訓コース:月額10780円(税込)
スタディサプリで選べるコースは上記3種類です。
おそらく1番人気のベーシックコースはスタディサプリの全講座・全機能を利用できます。
個別指導コース、合格特訓コースはベーシックコースの内容に加えて担当コーチがつき勉強の学習プランをたてたり、質問に答えたりしてくれます。
まずはベーシックコースから始め、担当コーチが必要だと感じたらコース変更するのがおすすめです。
ほとんどの人はベーシックコースで十分でしょう。
⑤サービス内容
スタディサプリには講座以外にも、大学入試検索やサプモン、学習ガイダンスなどが用意されており、勉強のバックアップをしてくれます。
大学入試検索は志望校を探すときに役立ち、サプモンは小・中学生が遊びながら学習でき、学習ガイダンスは勉強計画をたてるときに参考になります。
様々な面から学習を支えてくるのが嬉しいポイント。
学習方法
- 講座の最初から最後まで視聴する
- 学習したい講座をピンポイントで視聴する
- 学校の授業と並行して視聴する
- 受験対策として利用する
- 学び直しとして利用する
スタディサプリはユーザーが自由に使い方を決めていいのがメリット。
1人でも勉強が続く人なら間違いなくおすすめです。
様々な講座が用意されているので、幅広い対応力があります。
塾の代わりに使いたいという人にも、きっと使いやすいはずです。
おすすめできない人
- 1人だと勉強が続かない人
- 質問しながら勉強を進めたい人
- 学校の授業が苦手な人
上記にあてはまる人はスタディサプリをおすすめできません。
スタディサプリは1人で勉強計画をたて、自分に合った講座を選ぶ必要があります。
誰かに勉強計画を立ててほしい人には不向きです。
また質問できないので、理解できない部分はそのまま放置してしまう可能性があります。
質問したい場合は、個別指導コースや合格特訓コース、または学校の先生に聞くなどの方法を取りましょう。
講座は、学校の授業のように先生が黒板に書いて学ぶスタイルです。
そのような授業スタイルが苦手な方は、アプリやタブレット学習も検討してみてください。
スタディサプリのレビューまとめ
質問できないなど、多少の不満点もありましたが月額2178円という月額料金を考えれば許容範囲です。
実績のある講師陣の講座を受け放題と考えれば、むしろコスパ高いです。
安価な自宅学習を考えている人には、試す価値があるサービスだと感じます。
無料お試し期間もあるので、塾に行く前にスタディサプリを選んでみてはいかがでしょうか。