今回は、「DMM FX STANDARD」の使い方をまとめました。
入金から注文方法まで、ご説明します。
DMM FXの取引ツール
DMM FXの取引ツールは2つあり、それぞれ特徴が異なります。
今回は、DMM FX STANDARDの使い方をご説明します。
- DMM FX STANDARD:初心者向け
- DMM FX PLUS:上級者向け
①DMM FX STANDARD 特徴
DMM FX STANDARD特徴
・初心者向け
・スマートな操作画面
・1画面に取引アイテムが集約されている
・スマートな操作画面
・1画面に取引アイテムが集約されている
②DMM FX PLUS 特徴
DMM FX PLUS特徴
・上級者向け
・多様な取引スタイルに対応
・柔軟性に優れたフルカスタマイズ仕様
・多様な取引スタイルに対応
・柔軟性に優れたフルカスタマイズ仕様
DMM FX STANDARD 入金方法
入金方法は、「クイック入金」と通常の「振込入金」の2通りあります。
クイック入金特徴
・インターネットバンキングを使用した入金方法で、土・日・祝日を含め、24時間リアルタイムに資金の反映が可能。
・クイック入金に対応している金融機関のインターネットバンキングをお持ちであれば利用できる。
・振込手数料は無料(DMM負担)
・スマートフォンからも入金可能。
・クイック入金に対応している金融機関のインターネットバンキングをお持ちであれば利用できる。
・振込手数料は無料(DMM負担)
・スマートフォンからも入金可能。
振込入金特徴
・銀行窓口やATM等から、当社指定の振込先口座へ振り込む入金方法。
・着金を確認次第の反映となり、反映までに時間を要する場合がある。
・振込手数料はお客様負担。
・着金を確認次第の反映となり、反映までに時間を要する場合がある。
・振込手数料はお客様負担。
私はジャパンネット銀行の口座を持っているので、「クイック入金」を試してみます。
クイック入金のやり方
今回は、「DMM FX STANDARD」でクイック入金してみます。
メニューから「入出金」を選び、クイック入金の枠を入力します。
金融機関は、都市銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・地方銀行・ろうきん・信金など、約380に対応しています。
最低入金額は5000円です。
「確認」を選択すると、内容確認画面が表示されます。
内容を確認し「実行」を押してください。
各金融機関のページへ推移するので案内に従いお進みください。
入金後、本当に即時反映されました。
平日、土日、祝日、時間帯にかかわらず24時間いつでも即時反映されます。
新規注文
①通貨ペアを選択
DMM FX STANDARDでは、通貨ペアを4つまで選択できます。
価格がリアルタイムで表示されるので、上手く活用してみてください。
取り扱い通貨は以下の20種類です。
DMM FX 通貨ペア | |
USD/JPY | GBP/USD |
EUR/JPY | AUD/USD |
GBP/JPY | NZD/USD |
AUD/JPY | EUR/GBP |
NZD/JPY | USD/CHF |
CAD/JPY | USD/CAD |
CHF/JPY | EUR/AUD |
ZAR/JPY | EUR/NGD |
EUR/USD | EUR/CHF |
GBP/AUD | GBP/CHF |
②注文タイプを選択
注文タイプは6種類から選べます。
FXは損失が出る場合もあります。
不測の事態に備えるためにも、「OCO注文」を活用しましょう。
簡単に説明すると、買いと売りを同時に注文できる方法です。
利益の確定と損切りの両方に対応しています。
注文タイプ | 内容 |
ストリーミング注文 | レートをクリックすることで、クリックしたレートにて発注します |
指値注文 | 現在レートより有利な注文価格を指定して注文します |
逆指値注文 | 現在レートより不利な注文価格を指定して注文します |
IFD注文 | 新規注文と決済注文を同時に発注する注文方法です 複合1次注文(新規注文)が成立すると複合2次注文(決済注文)が有効になります |
OCO注文 | 異なる2つの注文を同時に発注し、先に成立した方の注文のみが有効になり、 もう一方の注文は失効される注文です |
IFO注文 | IFO注文とは、新規注文が約定すると、指値・逆指値の決済注文が発注される注文方法です 決済注文の一方が約定したら、他方の注文は自動的にキャンセルになります |
まとめ
以上、「DMM FX STANDARD」の新規注文方法でした。
リスクもあるので、最初は少額で慣れていきましょう。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。