こんにちは!
今回は、業務用スーパーで販売している、『ドイツ産チョコレート』をご紹介します。
味は、ミルクとビターの2種類がありますよ。
どちらも、税込124円ですっ。
では、行きましょう!
開封
黒がビターで、赤がミルクですね。
どちらも100gの板チョコです。
横から見ると、分厚いですねー。
日本の板チョコが、約50g~60gなので、ほぼ倍です。
味をチェックしていきましょう。
濃厚な味
まずは、ミルク味から。
濃厚なカカオの風味に、甘い後味が残ります。
あと、けっこう固いですね。
歯でかみ切ろうとすると、割れにくいので、手で小さくしてから食べましょう。
次は、ビター味。
甘味と苦みが丁度よくマッチし、カカオの風味が広がりますよ。
大人の味ですね。
甘さを求めるなら、ミルク味。
苦みを求めるなら、ビター味。
どちらもおいしいので、好きな味を選んでみてください。
普段は、日本製のチョコしか食べないので、ドイツ産に少し抵抗がありました。
しかし、食べてみるとほとんど変わりません!
むしろ、ドイツ産の方がおいしいっ。
ちなみに、チョコレートが有名な国は、フランスとベルギーみたいです。
ドイツ産もおススメですよ。
まとめ
以上、業務用スーパー ドイツ産チョコレートご紹介!でした。
チョコは集中力・記憶力アップにも効果があるので、こまめに食べたいですね。
ただし、カロリーが高いので、食べ過ぎ注意です。
程よく、取り入れてみてください。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。