楽天モバイル UN-LIMITには友達紹介制度があり、条件を満たすと以下の楽天ポイントがもらえます。
- 紹介者:1500ポイント
- 紹介された方:1000ポイント
他に開催中のキャンペーンと併用できるので参加しておきましょう。
今回は、キャンペーン対象者や楽天モバイルID入力の流れについてまとめました。
追記:2021年2月28日時点で友達紹介キャンペーンは開催していません。
再開する可能性はあるので、公式サイトをご確認ください。
楽天モバイル UN-LIMIT友達紹介キャンペーン
対象者
- 「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
- 「Rakuten UN-LIMIT」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
- 「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後お申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
MNPやスーパーホーダイ/組み合わせプランからの移行でもキャンペーン対象です。
デメリットは無いので、参加しておいた方がお得です。
付与されるポイント
- 紹介者:1500ポイント
- 紹介された方:1000ポイント
ポイントは、開通月の翌々月下旬頃までに付与されます。
紹介された方は1回線目までキャンペーンの対象です。
紹介者は、「Rakuten UN-LIMIT」を契約していることが条件です。
楽天モバイルID入力の流れ
- [楽天モバイルIDを入力]をONにする。
- 紹介者の楽天モバイルIDを入力する。
- [適用する]をタップする。
楽天モバイルを紹介しよう
キャンペーンの紹介者になるには楽天モバイルIDが必要です。
「my 楽天モバイル」アプリから確認するのが簡単ですね。
12桁のアルファベットが楽天モバイルIDです。
紹介者がポイント付与の対象になるのは、5回線目までです。
6回線目以降は、紹介してもポイントがもらえないので注意ですね。
友達、家族など身近な人が楽天モバイルを契約するときは、楽天モバイルIDを入力してもらいましょう。
どちらにもポイントがもらえるので紹介しやすいですね。
楽天モバイルショップで契約する場合も、持参した楽天モバイルIDをスタッフに伝えるとキャンペーンが適用されます。
キャンペーン期間:2020年12月1日(火)0:00〜終了日未定
UN-LIMIT その他のキャンペーン
- プラン料金3278円(税込み)/月が1年間無料
- Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みでだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーン
- 対象製品+プランセット購入で最大20000ポイントプレゼント
- 友達紹介キャンペーン
以上のキャンペーンは、新規申し込みでも移行でも対象になります。
友達紹介キャンペーンとの併用もできるので、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

まとめ
僕は契約後に友達紹介制度に気づいたので、参加出来ませんでした。
これから楽天モバイルに申し込む場合は、楽天モバイルIDを忘れずに入力しましょう。
周りに楽天モバイルUN-LIMIT契約者がいない場合は、僕の楽天モバイルID「MjvrLRPHKPPf」を使ってください。
MNPやスーパーホーダイ/組み合わせプランからの移行でもキャンペーン対象になるのがうれしいですね。
お得に楽天モバイルを始めてみてください。