【楽天モバイル】2回線目申し込み方法まとめ

今回は。楽天モバイルUN-LIMITの2回線目申し込み方法をまとめました。

基本的な申し込み方法は1回線目と同じなのですが、参加できないキャンペーンが多かったり、プラン料金が異なったりするので確認してから進めましょう。

楽天モバイルUN-LIMITの2回線目申し込み方法 

楽天モバイル公式サイト開くと、2種類の申し込みボタンが表示されます。

  1. 新規/乗り換え(MNP)お申し込み
  2. スーパーホーダイ、組み合わせプランからのプラン変更(移行)お申し込み
2回線目申し込みの方は、1番から手続きを進めましょう。

申し込みの流れは、以下の通りです。

STEP.1
プランを選択
申し込めるプランはRakuten UN-LIMIT VIのみです。
STEP.2
オプションサービスを選択
nano SIM/eSIMを選択します。eSIMは対応機種のみで使える本体一体型のSIMです。詳しくはこちらのページをご確認ください。
STEP.3
本人確認書類を提出
本人確認に使える書類はこちらのページをご確認ください。
STEP.4
製品選択
1回線目で端末ポイント還元キャンペーンに参加している場合、2回線目はポイント還元の対象外なので注意ですね。
STEP.5
電話番号を選択
他社から乗り換え(MNP)/選べる電番号サービス(1100円)/新規電話番号を取得の3種類から選択できます。他社から乗り換えた電話番号を2回線目にしたい場合はここでMNPを選択します。
STEP.5
受け取りとお支払い方法を選択
自宅で受け取り/ショップで受け取りから選択できます。 ​
STEP.5
注意事項などを確認して申し込み完了
2回線目の場合、月額料金が1回線目と異なるので良く確認しておきましょう。 ​

2回線目契約の場合も契約事務手数料は無料です。

2回線目の場合、参加できないキャンペーンが多いので楽天モバイル公式サイトをご確認ください。

2回線目の料金プラン

楽天モバイルUN-LIMITの1回線目と2回線目では、月額料金がデータ利用量によって異なります。

1回線目:月額料金
0GB~1GBまで:0円
1GB~3GBまで:1078円(税込)
3GB~20GBまで:2178円(税込)
20GB~無制限:3278円(税込)
2~5回線目:月額料金
0GB~3GBまで:1078円(税込)
3GB~20GBまで:2178円(税込)
20GB~無制限:3278円(税込)

1回線目は0円運用も可能ですが、2回線目は使わなくても月額料金1078円~が発生します。

電話専用回線として使えば月額1078円に抑えられる可能性が高いので、費用を抑えられますね。

Rakuten Linkをインストール

Rakuten Link

Rakuten Link
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

my 楽天モバイル

my 楽天モバイル
開発元:Rakuten Mobile, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天モバイルUN-LIMITを契約した人は、上2つのアプリをインストールしておきましょう。

Rakuten Linkの特徴
電話やSMS、メッセージ機能が1つになったアプリ。

他の携帯電話会社ケータイ、固定電話への通話・メッセージを国内では無料で利用できます。 

my 楽天モバイルの特徴
データ量の確認や追加チャージ、契約プランや利用料金の確認ができます。 
2回線目もでんわかけ放題対象ですが、Rakuten Linkからの発信のみなので注意ですね。

まとめ 

電話番号を変更したい方も2回線目を申し込んでから、1回線目を解約という流れで進めてみてください。

データ利用料によって月額費用を抑えられるようになったので、プライベート用/ビジネス用など使い分けるのもおすすめです。