【2022年10月】イトーヨーカドーネットスーパー・アプリの使い方まとめ。クーポン・招待コードも

みなさん、ネットスーパー使ってますか?

食料品から日用品まで自宅まで届けてくれるので便利ですよね。

イトーヨーカドーネットスーパーは『セブンプレミアム商品』なども取り扱う豊富な品ぞろえのサービスです。

今回は、イトーヨーカドーネットスーパー・アプリの使い方とクーポン・招待コードをまとめました。

スマホアプリでサクッと注文しちゃいましょう!

お友達紹介キャンペーン

  • 注文時にクーポンコード入力で購入金額から10%オフ(1500円以上の注文で利用できます)
  • 紹介クーポンコード:LADES
  • クーポン有効期間:2023年2月28日まで

イトーヨーカドーネットスーパーの特徴まとめ

イトーヨーカドーネットスーパーの特徴

  • 入会費・年会費など無料
  • 配達料金は受け取り便によって変動110~330円(税込)
  • nanacoポイントがお買い物金額200円(税抜)につき1ポイント貯まる
  • 店舗・ロッカーで受け取りも可能
  • 16時までの注文で当日お届けも可能
  • 注文後も一定時間変更・キャンセル可能
  • 対象店舗のみ置き配サービス・定期便サービスもあり

イトーヨーカドーネットスーパーは7iD会員なら誰でも利用可能です。

もちろん入会費・年会費など無料で、必要なときにだけ利用できます。

配達料金は地域によっても変動しますが、基本330円(税込)です。

nanacoポイントがお買い物金額200円(税抜)につき1ポイント貯まるのも嬉しいポイントですね。

受け取りの時間帯は10時~21時までの間に設定でき、16時までの注文で最短当日受け取りが可能です。

注文後に追加でほしい商品が出てきたり、一部キャンセルしたくなったりすることってありますよね。

イトーヨーカドーネットスーパーは注文後も、一定時間は変更・キャンセルが可能なんです。

柔軟に対応してくれるお店ってありがたいんですよね。

次にイトーヨーカドーネットスーパー・アプリの使い方をチェックしましょう。

イトーヨーカドーネットスーパー・アプリの使い方

①アプリインストールから配達エリア確認まで

イトーヨーカドーネットスーパー
イトーヨーカドーネットスーパー
開発元:10X, Inc.
無料
posted withアプリーチ

まずはアプリをインストールして会員登録しましょう。

7iD会員の方なら、そのアカウントでログインできます。 

STEP.1
7IDを持っている方は『ログイン』を、それ以外の方は『はじめる』をタップします。
STEP.2
郵便番号を入力して配達可能な店舗を探します。
STEP.3
配達エリア内だった場合は、売り場へ進みましょう。

2022年9月時点で配達に対応しているエリアは19都道府県です。

対応している都道府県でも市や区によっては、配達エリアに入っていない可能性もあるのでアプリでチェックしてみてくださいね。

②会員登録から住所登録まで

次に7ID会員登録と、配達先の住所を登録しましょう。 
STEP.1
右下の『その他』をタップします。
STEP.2
『会員登録していない方はこちら』をタップ
STEP.3
メールアドレスとパスワードを設定して7ID新規会員登録します。
STEP.4
『その他』からお届け先の住所を登録します。

配達エリア内の場合は、自宅以外の住所にも送ることが可能です。

例えば離れて住んでいる両親の家に届けてほしい場合などですね。

自宅以外にも、店舗・7&iロッカー受け取りが利用できます。

③商品を検索&カートに入れる

STEP.1
検索窓やタブを使ってほしい商品を検索します。
STEP.2
+ボタンを押すとカートに入ります。
STEP.3
ハートボタンを押すとお気に入り登録できます。

ネットスーパーで購入できる商品は実店舗のイトーヨーカドーを基本としているので、かなり豊富な商品数になっています。

価格はネットスーパー独自のものになっていますが、特別高いということはなく、ほとんど実店舗と同じ価格で購入できます。

④受け取り日時設定と注文確定

STEP.1
時計マークをタップします。

STEP.2
受け取り日時と非接触サービスの選択をします。
STEP.3
カートボタンを押してお支払いに進みます。
STEP.4
お支払方法やクーポンの設定をします。
STEP.5
クーポンがある場合は、ここで入力します。

購入する商品をカートに入れたら『受け取り日時設定』をしましょう。

基本的には10時~21時(地域によって変わります)の間の2時間刻みで設定できます。

注文が多い時間帯だと受付が終了している場合もありますね。

配達料は地域によって変動しますが110円~330円(税込み)で、注文の量にかかわらず一定です。

お支払い画面の設定①レジ袋の使用
②お支払い方法の設定
③nanacoポイントの設定
④クーポンの設定
⑤欠品時の連絡の設定
⑥非接触お届けの設定

ポイントやクーポンがある場合は、ここで設定します。

現在、お友達紹介キャンペーンを開催しています。

お友達紹介キャンペーン

  • 注文時にクーポンコード入力で購入金額から10%オフ(1500円以上の注文で利用できます)
  • 紹介クーポンコード:LADES
  • クーポン有効期間:2022年9月1日~11月30日まで

割引金額の上限はないので、クーポンを使ってお得にお買い物しましょう。 

注文後の気になる点まとめ

注文後の気になる点まとめ

  • 注文の変更・キャンセルはアプリの『注文』から
  • 受け取れなかった場合は不在連絡票が入り、再配達可能(追加で送料などは発生しません)
  • イトーヨーカドーネットスーパーのお問い合わせはこちらのページから

注文後、一定時間までは商品の変更・キャンセルが可能です。

一部の商品だけキャンセルしたり、追加することもできます。

もし再配達が必要になっても追加料金などは発生しないので安心して注文できますね。

次に開催中のキャンペーン・クーポンをチェックしましょう! 

イトーヨーカドーネットスーパー クーポン・キャンペーンまとめ

お友達紹介キャンペーン

お友達紹介キャンペーン
  • 注文時にクーポンコード入力で購入金額から10%オフ(クーポンコードは1500円以上の注文で利用できます)
  • 紹介クーポンコード:LADES
  • クーポン有効期間:2022年9月1日~11月30日まで

新規入会で初回注文の配達料金0円キャンペーン

配達料金0円キャンペーン
  • 対象者:期間内に新規会員登録したユーザー
  • 対象条件:新規会員登録から7日以内の注文
  • 期間:2022年12月31日まで

子育て応援キャンペーン

子育て応援キャンペーン
  • 交付日より4年以