トレンドマイクロ社が提供する「ウイルスバスタークラウド」
パソコンやスマホをウイルスやフィッシング詐欺から守ります。
1つ購入すると3台まで使えるので、パソコンとスマホどちらも使えますよ。
今回は、ウイルスバスタークラウドの料金と機能をご説明します。
もくじ
ウイルスバスタークラウドの機能
ウイルスバスタークラウドの機能は以下の通りです。
- ウイルススキャン
- 決済保護ブラウザ
- Web脅威対策
- SNSアカウント乗っ取り対策
- 保護者による使用制限
ウイルスから守ってくれるだけでなく、クレジットカード情報を盗む攻撃などもブロックしてくれます。
最近、偽の画面を表示して情報を盗む攻撃が流行っているので、決済保護ブラウザでしっかり守りましょう。
機能を詳しくご説明します。
①ウイルススキャン
機械学習型スキャンなど先進のAI技術で、多様化する脅威から守ります。
気づいていないうちにウイルスにかかっている場合もあるので、定期的にスキャンしてパソコンを保護しましょう。
ウイルスバスタークラウドは、パターンファイルの約80%をクラウド側に置き、パソコンにかかる負荷を大幅に軽減します。
②決済保護ブラウザ
ネットバンキング利用時の口座情報や、ネットショッピング利用時のクレジットカード情報を盗む攻撃をブロックします。
攻撃者は偽の画面を表示して、決済情報を盗みます。
公式サイトを装っているので、気づかずに情報を入力してしまう方も多いです。
最近、流行っている手法なのでウイルスバスタークラウドでしっかり守りましょう。
③Web脅威対策
ネット閲覧中に誘導される危険なサイトや、偽のショッピングサイトへのアクセスをブロックします。
警告画面を出して教えてくれるので、分かりやすいですよ。
④SNSアカウント乗っ取り対策
SNSから個人情報が流出し、アカウントが乗っ取られる被害も増えています。
ウイルスバスタークラウドは、SNSやブラウザの設定を見直し、プライバシー情報を安全に保つためのアドバイスを表示します。
⑤保護者による使用制限
子供に見せたくないサイトへのブロックや、パソコン利用時間の管理ができます。
フィルタレベルを【高/中/低】から選ぶと、アクセス制限したいサイトを自動的に設定してくれます。
ウイルスバスタークラウド料金まとめ
- ウイルスバスタークラウド料金まとめ
期間が長いほど、1か月あたりの価格が安くなります。
30日間の無料体験もあるので、実際に試してから製品版を検討してみてください。
1つ購入すれば、3台まで使えます。
1つで3台まで使える
利用可能台数
- パソコン・スマートフォン・タブレットに好きな組み合わせで3台までインストール可能
- Windows、Mac、Chromebook、Android、iOS・iPadOSに対応
- 家族間で分け合うことも可能
ウイルスバスタークラウド無料体験版
ウイルスバスタークラウド公式サイトにアクセスします。
ページ中央にある「30日間無料体験をすぐインストール」をクリックします。
あとは手順に従って、インストールを進めましょう。
インストールに必要な情報は、メールアドレスのみです。
クレジットカード情報などは必要ないので、気軽に試してみてください。
30日間の無料体験が終わると全ての機能が使えなくなります。
継続して使いたい場合は、製品版を購入しシリアル番号を入力しましょう。
無料体験版から自動で有料版に切り替わることはありません。
製品版購入方法
ウイルスバスタークラウド公式サイトで、製品を購入します。
購入後、メールでシリアル番号が届きます。
無料体験版を起動し、左下の「シリアル番号をお持ちの場合」をクリックし入力します。
無料体験版の有効期限が残っている場合、製品版にプラスされます。
使い方もシンプルなので、すぐに覚えられるはずです。
まとめ
ウイルスにかかってから対処しようとすると大変なので、事前に防ぎましょう。
ネット上の詐欺も増えているので、対策ソフトでしっかり守りましょう。
ウイルスバスタークラウドなら、日々進化し新しい脅威にも対応してくれます。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。