縛りなしWiFiが届いたのでレビュー!申し込みの流れも一緒に

初期手数料や最低利用期間なしでレンタルWiFiが使える「縛りなしWiFi

1か月使えば、いつでも解約できるので一時的にネットを使いたい方におすすめです。

今回は実際に縛りなしWiFiと契約したので、届くまでの流れや注意点をまとめます。

この記事は2019年時点の情報です。現在はプラン、料金など変更されているので公式サイトをチェックしてみてくださいね。

縛りなしWiFiプラン 

縛りなしWiFiのプランは以下の2つです。

  • 縛りなしプラン
  • 縛っちゃうプラン

最低利用期間なしで利用したい場合は、「縛りなしプラン」がおすすめです。

3年以上の長期利用を予定している方は、月額料金が安い「縛っちゃうプラン」がお得です。

今回は、「縛りなしプラン」を契約してみました。

【縛りなしWiFi】縛りなしプランの料金・契約期間をご説明!

縛りなしWiFi 申し込みの流れ 

縛りなしWiFiの申し込み方法は、以下の通りです。

パソコン、スマホどちらからでも申し込めます。

STEP.1
お申込み情報を入力

以下のプランから選択します。

縛りなしプラン(最低利用期間なし):月額3300円

縛っちゃうプラン(最低利用期間3年):月額2800円

短期間利用の場合は、縛りなしプランを選びましょう。

STEP.2
お客様情報を入力

名前、住所などを入力します。

STEP.3
決済情報を入力

支払い方法はクレジットカードのみです。

契約初月は日割り計算されます。

STEP.4
内容確認

入力内容を確認して、問題なければ申し込み完了です!

以上の4ステップだけで完了です!

縛りなしWiFi契約に、本人確認書類は必要ありません。

縛りなしプランは、最低利用期間がなく解約料もかかりません。

引っ越しなど、一時的にネットを利用したいときに活用してみてくださいね。

実際に契約してみました! 

端末はレターパックライトで、ポスト投函で届きます。

届いた端末はFS030Wでした。

タイプ:SoftBankなので、1日3GB以上通信すると当日のみ速度制限がかかります。

Wimax端末が良かったので、ちょっと残念ですね。

届くのは端末とUSBケーブルのみです。

契約終了後は返却する必要があるので、大事に扱いましょう。

説明書

解約方法と端末の説明書が付属します。

初めて使う方でも、すぐに始められますよ。

パスワードは、端末裏に記載されています。

FS030Wの詳細は、公式サイトを確認してくださいね。

通信速度を測定

16:00に測定

通信速度を計測してみました。

平均で10Mbps以上出るので、通常使いなら充分の速度です。

ただし1日3GB以上使うと、速度制限かかるので注意ですね。

縛りなしWiFiに申し込みから2日後に端末が届き、すぐにネットに繋がるのは便利ですね。

通信速度制限

通信速度制限がかかった状態で計測してみました。

0.1Mbps以下になるので、ほとんどネットができない状態です。

1日3GBを超えないように使ってみてください。

翌日の0時になれば、制限は解除され通常速度に戻ります。

縛りなしWiFiはこんな人におすすめ! 

  1. 引っ越しなど一時的にネットを使いたい方
  2. WimaxやポケットWiFiを試してみたい方
  3. 初期費用を抑えたい方

1か月利用した後は、いつでも解約できるので、引っ越し・旅行など一時的にネットを使いたい方におすすめです。

WimaxやポケットWiFiが気になっていて、ちょっと試してみたいという使い方も良いですね。

ただし端末はランダムで発送されるので注意です。

初月の月額料金は日割り計算で、事務手数料などもかからないので初期費用を抑えられるメリットもあります。

まとめ

最後に、縛りなしプランの良い点、悪い点をまとめます。

良い点
・初期手数料・解約料なし
・1か月使ったあとは、いつでも解約できる
・契約初月は日割り計算される
悪い点
・端末はレンタルで、機種は選べない
・解約後は端末を返却する

縛りなしWiFiは、初期手数料・解約料なしで使えるのが便利ですね。

縛りなしプランは、一時的にネットを使いたい場合におすすめです。

では、最後までお読み頂きありがとうございました!