SIMフリースマートフォンのBlackview シリーズ。
中国のメーカーなのですが、Amazonでも安価で購入できるので種類と性能を調べてみました。
中国通販サイトから購入すると安く買えるのですが、少し難しく感じますね。
では、詳しく書いていきますね。
目次
Amazonで購入するメリット
Amazonで購入すると2~3日以内に届きます。
初期不良があった場合もAmazonが対応してくれるので、返品も楽です。
中国通販サイトで購入する場合と比べると、価格が少し高いです。
価格が少し高くなっても問題ないならAmazonで購入するのも良いですね。


Amazonが発送するかどうかは、「新品の出品」をクリックして確認してください。
Amazonで購入できる「SIMフリースマトフォンUMIDIGI シリーズ」を確認しましょう。
性能が違うのでよく確認してから購入してくださいね。
Blackview A60
Blackview A60 基本情報 | |
OS | Android 8.1 |
CPU | MT6580A |
SIM + SD スロット |
Nano-SIM×1、microSD×1(Nano-SIM×1) |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 16GB |
画面解像度 | 1280×600 |
画面サイズ | 6.1インチ (液晶) |
バッテリー | 4080mAh |
重量 | 171g |
サイズ | 156.8×74×9.8mm |
Blackviewシリーズの中でも安価なA60。
画面解像度は、1280×600なので少し荒く感じるかもしれません。
とりあえずスマートフォンが欲しい人向けですね。
Blackview A60 Pro
Blackview A60 Pro 基本情報 | |
OS | Android 9.0 |
CPU | MT6761V |
SIM + SD スロット |
Nano-SIM×1、microSD×1(Nano-SIM×1) |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 16GB |
画面解像度 | 1280×600 |
画面サイズ | 6.08インチ (液晶) |
バッテリー | 4080mAh |
重量 | 190g |
サイズ | 156.8×74×9.8 mm |
Blackviewシリーズの中でも安価なA60 Pro。
画面解像度は、1280×600なので少し荒く感じるかもしれません。
とりあえずスマートフォンが欲しい人向けですね。
Blackview BV5500 Pro
Blackview BV5500 Pro 基本情報 | |
OS | Android 9.0 Pie |
CPU | MT6739V |
SIM + SD スロット |
Nano-SIM×2 |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 16GB |
画面解像度 | 720×1440 |
画面サイズ | 5.5インチ (液晶) |
バッテリー | 4400mAh |
重量 | 225g |
サイズ | 152×75.5×14 mm |
衝撃に強いタフネススマホ。
IP68防水機能もあるので、雨の中でも問題なく使えます。
アウトドアや外の仕事でスマホを使いたい場合に検討してみてください。
Blackview BV5900
Blackview BV5900 基本情報 | |
OS | Android 9.0 Pie |
CPU | MT6761 |
SIM + SD スロット |
Nano-SIM×2 |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
画面解像度 | 720×1520 |
画面サイズ | 5.7インチ (液晶) |
バッテリー | 5580mAh |
重量 | 268g |
サイズ | 159×80×15mm |
衝撃に強いタフネススマホ。
5580mAhのバッテリーを搭載しているので、長時間利用にも向いています。
重量268gなので、ちょっと重いですね。
Blackview BV9100
Blackview BV9100 基本情報 | |
OS | Android 9.0 Pie |
CPU | MTK6765V |
SIM + SD スロット |
Nano-SIM×2 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
画面解像度 | 1080×2340 |
画面サイズ | 6.3インチ (液晶) |
バッテリー | 13000mAh |
重量 | 408g |
サイズ | 171×80.2×19.4 mm |
注目は13000mAhの超大容量バッテリー。
そのぶん重量が408gと重いのも納得ですね。
画面解像度が1080×2340なので、動画視聴にも向いています。
まとめ
以上、Amazonで買える「SIMフリースマートフォン・ Blackviewシリーズ」まとめでした。
SIMフリーですが、相性によっては使えない回線もあるようです。
購入前に説明文やレビューなどを読んで、使えるか確認してください。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。