【Audible(オーディブル)】作品を返品・交換する方法をまとめるよ。Audible会員限定です

こんにちは!

声優や俳優が本を読み上げてくれるサービス「Audible(オーディブル)

ボイスブックを単品で購入することもできますが、月額1500円でAudible会員になると様々な特典が受けられます。

その中の1つに、365日以内なら作品を返品・交換できる特典があります。

今回は、返品・交換する方法をまとめました。

では、詳しく書いていきますね。

Audible会員の特徴について、こちらの記事にまとめてあるので良かったら見てみてください。

作品を返品・交換する方法 

作品を返品・交換できるのはAudible会員のみです。

流れをまとめると以下の通りです。

返品手続きの方法
1.Audible.co.jpにログイン
2.「アカウントサービス」にアクセス
3.ページの左一覧から「購入履歴」をクリック
4.返品を希望するタイトルを探します
5.右側にある「返品する」ボタンをクリック 

返品できるのはデスクトップサイトのみです。

モバイルサイトおよびアプリからは返品できないので注意ですね。

手続きの方法を1つ1つ確認していきましょう!

1.Audible.co.jpにログイン

まずは、Audible.co.jpにログインします。

Amazonアカウントでログインできますよ。

2.「アカウントサービス」にアクセス

画面上の「~さん、こんにちは!」から「アカウントサービス」にアクセスします。

3.ページの左一覧から「購入履歴」をクリック

ページの左一覧から「購入履歴(返品)」をクリックします。

4&5.右側にある「返品する」ボタンをクリック

作品を探して、右側にある「返品する」ボタンをクリックします。

返品する理由を答えると、完了です。簡単ですねー。

コインで購入した場合はコインが戻り、クレジットカードで購入した場合はクレジットカードに返金されます。

コインの場合すぐにアカウントに戻りますが、クレジットカードの場合1週間ほどで返金されます。

返品されたタイトルは、ライブラリーから自動的に削除されます。

本当に好きな作品を見つけましょう!

返品回数 

返品できる回数には制限があります。

制限回数を超えた場合は、 ボタンが表示されず「返品不可」と表示されます。

このメッセージが表示された場合、カスタマーサービスまで連絡しましょう。

返品手続き&次にお楽しみいただける作品が見つけられるよう、お手伝いしてもらえます。

何度も返品できるのは、良いサービスだなと感じます。

返品できるのはAudible会員のみなので、入っていた方がお得ですね。

まとめ 

以上、「Audible(オーディブル)作品を返品・交換する方法」まとめでした。

Audible作品は紙の本より高いので、たくさん聴きたくてもなかなか購入できないんですよね。

月額1500円のAudible会員になれば、毎月付与されるコインで好きな作品を楽しめます。

気に入らなかった場合でも、簡単に返品できるので安心です。

では、今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。