こんにちは。
みなさん、Amazon定期おトク便利用していますか。
配送無料で商品代金が10%割引きされる、お得な購入方法です。
定期便に申し込んでから、最初に商品が届くまで少し時間がかかります。
今回は、商品の配達日を早くする方法をまとめました。
いつでもキャンセルできるので、気軽に利用できますよ。
では、詳しく書いていきますね。
Amazon定期おトク便
右側に「定期おトク便」とある商品だけが、申し込めます。
全ての商品で利用できるわけではないので、ご注意を。
「定期おトク便」を利用できる商品だけを集めたストアもあるので、チェックしてみてください。
プライム会員でなくても配送は無料です。
さらに、商品代金の10%が割引!
お得なので、どんどん利用しましょう。
1か月から6か月のうち、希望の配送頻度を選択しましょう。
今回は、6か月ごとに1個の商品を届けてもらいます。
住所や支払い方法に問題なければ、「申し込む」ボタンをクリック。
これで注文できました!
つぎは、配達日を変更しましょう!
配達日を変更
アカウントサービスから、「Amazon定期おトク便情報の管理」を選択しましょう。
この画面では、配達日の変更や、定期便のキャンセルができます。
次回の配送が3月25日に設定されていますね。
「お届け日の変更」を選択。
カレンダーが表示されるので、配達日を好きに変更してみてください。
早めたりもできますよ。
後は、「変更する」を選択。
これで、配送日が変更されました。
商品を早く欲しい場合に、利用してみてください。
定期便キャンセル方法
定期おトク便管理画面を開きます。
「ご利用中の定期おトク便」を選択。
キャンセルしたい商品の「定期おトク便の変更」をクリック。
右下にある「定期おトク便をキャンセルする」をクリックします。
あとは、キャンセル理由を選んで、「キャンセルする」をクリックすればOKです。
1度だけの注文でも、キャンセルできるので、気軽に利用できますよ。
まとめ
定期便は10%割引きされるだけでなく、配送料無料でお得ですね。
決まった頻度で商品を購入する場合は、利用してみては。
キャンセルも簡単にできますよ。
では、今回はここまでです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
Amazonプライム会員
Amazonプライム会員なら、お急ぎ便&お届け日時指定便を無料で利用できます。
月額400円と、年間3900円から選べます。
他にも、ビデオや音楽サービスの特典を受けられます。
詳しくは、公式サイトをチェックしてみてください。